[vim] : vimgrep
概要
vim7からvimにgrep機能が追加されており、いろいろな文字コードにおけるマルチバイト文字列検索なども可能に可能になっているようです。実際につかってみたところ日本語検索は可能なのですが、処理速度がどうしても気になってしまいます。vim開発者がんばれ。日本語検索をおこないたい場合はおすすめです。
vimを開いてコマンドモードで以下を実行します。
vimgrep /partern/j **/*.php | cwin
 
オプション
| オプション | 
説明 | 
| vimgrep | 
vimgrepを実行します。 | 
| /partnern/ | 
正規表現を記述します。 | 
|  j  | 
 検索の先頭にかかったファイルを開きません。 | 
  | 
|  **  | 
 再帰的に検索をしてくれます。 | 
|  cwin  | 
 別windowにファイル一覧を表示。選択でファイルを開くことが可能  | 
  |